見出し画像

メドピア 2024年5月キックオフmtg開催レポート

こんにちは。メドピア・アンバサダーのメドベアです。
2024年5月13日に第20期 第3四半期キックオフmtgを開催しました。
その様子をお届けします!


メドピアにとってのキックオフmtgとは

メドピアグループでは、会社方針・戦略に関してグループメンバーの相互認識を深める目的で、四半期に1度オンラインとリアル参加のハイブリッド形式で開催されています。

第2四半期の様子はこちら

現在オフィスの増床工事真っ最中のメドピアグループ、今回は新オフィスのお披露目も兼ねて、一部のメンバーはオフライン@新オフィスからの参加となりました。
(新オフィスはまた別の機会にご紹介しますので、乞うご期待!)

前半は上期振り返り・中期経営計画の共有

まずは副社長 CSO・後藤さんより20期上期の振り返りとして全体数値・事業進捗の報告と、中期経営計画について共有が行われました。

社外に対しても同日に決算報告が開示されていましたが、社員に対してその背景の説明が丁寧にされました。
事業セグメントやビジネスモデルについてもあらためて整理することで、計画に対する理解を深められ、納得感や覚悟をもって事業を推進していけるように感じました。

後半は「MedPeer Award」表彰へ

キックオフmtgの目玉コンテンツである「MedPeer Award」に進みます。

「MedPeer Award」とは
新人賞・Excellent Performer賞・MVP賞の3部門からなり、業績や実績への貢献はもちろん、メドピア社員が大切にしているCredoを体現できているかどうかを基準に表彰する制度

新人賞
入社から間もない方で、Credoを体現しようという姿勢が強く社内に新しい風を巻き起こしつつある方
Excellent Performer賞
Credoを体現しており、かつ定量的な成果を創出した方、もしくは組織にポジティブな影響を著しく与えており今後の成果が期待される方
MVP賞
Excellent Performer賞の中から最も優れた方を選出

【新人賞】香月 佳奈さん

2023年10月に入社された「MedPeer」セールスの香月かつきさん。
製薬企業相手の営業が初めてかつ高度化する営業活動のなかで、持ち前の積極性とスピード感で新規開拓をはじめとし、高い成果を早々にあげたことが評価され、受賞に至りました。
おめでとうございます!

香月さんの入社の経緯についてはMedpeer Styleでも紹介していますので、ぜひご覧ください。

【Excellent Performer賞】髙崎さん

医療機関支援PF事業部でカスタマーサクセスを担当する髙崎さん。
事業部全体が事業部最大ミッションである「やくばと」の事業拡大に向けて“攻め”の姿勢を取る中、お客様対応をいかに効率化していくか、そして問い合わせをなくす仕組み化など、"守り"の部分を引っ張っていったことが高く評価され、受賞に至りました。
おめでとうございます!

【Excellent Performer賞】関 拓磨さん

集合知PF事業部にて「MedPeer」セールスを担当されている関さん。
タイトなスケジュールの中、顧客の課題を的確に把握し、寄り添う提案で大型案件の受注につなげました。
また、既存の顧客だけではなく、新規顧客への提案・受注を積み重ねることで、自身だけでなくチームの売り上げにも貢献したことが高く評価され、受賞に至りました。
おめでとうございます!

【Excellent Performer賞】和田 真祥さん

株式会社フィッツプラスにて特定保健指導事業のオペレーションを担当する和田さん。
10月組織改編でスモールユニット制となり、それぞれがリーダーシップを持ち、業務の垣根を越えて取り組まなければならない難しい状況の中、試行錯誤をしながらオペレーションだけでなく、営業や運用改善に“はみだす”姿勢がメドピアグループ全体のロールモデルになると評価され、受賞に至りました。
おめでとうございます!

【MVP賞】四方 秀さん

医療機関支援PF事業部にて「やくばと病院予約」などを開発するサーバーサイドエンジニアとして活躍中の四方しかたさん。今までリーダーやマネジメント経験がない中、20期上期からエンジニアのチームリーダーとなりました。
技術だけでなく、マネジメントの勉強も熱心にされ、得た知識を活かし行動に移すことで開発案件を主導、管理につなげたことを高く評価され、受賞に至りました。

おめでとうございます!
四方さんの詳細インタビューについては後日公開予定です。

最後は石見さんのメッセージにて締めくくり

最後はCEO・石見さんより締めのメッセージが伝えられました。
今後は「働きやすい会社」を超えて「働きがいのある会社」へ、失敗を恐れず変わり続けることの大切さを強く語りました。

20期も後半戦へ。
お互いがお互いを高めあい、「構造改革期」を駆け抜けていきます!


医師専用コミュニティサイト「MedPeer」への登録はこちら

マガジンをフォローいただくと、メドピアで働く人や制度、働き方のことがより知れる情報をお届けします!

MedPeer Style動画配信中!

#メドピア #MedPeer #ヘルステック #医療DX #企業のnote #社内表彰 #集合知 #Award #キックオフ #全社会議 #Credo #プラットフォーム


この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,299件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後まで読んでいただきありがとうございます。 公式X(旧Twitter)でもたくさん情報を発信しているので、ぜひフォローをお願いします。