マガジンのカバー画像

For ドクター

17
医師・医療関係者の方々に向けた情報をお届けします
運営しているクリエイター

記事一覧

胃の検査定期的にしていますか?医師が選ぶ検査方法とコメントをご紹介!

胃の健康は、私たちのQOL(生活の質)を左右する重要な要素の一つです。 胃の検査方法はいくつ…

MedPeer Style
2週間前
6

過去、現在、未来。「在宅医療」の最前線を語る

2040年に高齢者人口が最大化するなど高齢化社会の加速、生産年齢人口の減少により在宅医療の重…

MedPeer Style
4週間前
12

働く世代の医療へのアクセス向上!「やくばと病院予約」その真価とは

2040年の高齢者人口最大化を前に、医療業界においては人材の不足、デジタル化(医療DX)の遅れ…

MedPeer Style
1か月前
13

「医師の働き方改革」開始直前!医師のリアルな声に迫る

4月1日より「医師の働き方改革」がスタートします。 メドピアがリクルートメディカルキャリア…

MedPeer Style
1か月前
6

後輩に自信をもって指導できますか? Dr徳田が教える!「総合診療科の実装とよりよい…

純徳会田中病院×メドピア株式会社  田中病院教育活性化プロジェクト第一弾! こんな方にお…

MedPeer Style
7か月前
18

いま、日本で医療DXが必要とされる2つの理由【病院の課題と未来】

2025年が日本の人口構成のターニングポイントと予測されています。 それは私たちの日常生活だ…

MedPeer Style
8か月前
22

【12月12日は「漢字の日」】医師3,014名に「今年の漢字」を聞いたら、脱コロナ渦・日常生活復活の兆しが見えた

こんにちは、メドピアのアンバサダー・メドベアです。 メドピアでは、毎年、医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の医師会員に医学界を表す一文字「医師が選ぶ今年の漢字」を調査しています。 今年、2023年も調査を実施しましたので、みなさまに結果をお伝えしたいと思います。 昨年2022年までは、3年連続(2020年~2022年)で、新型コロナウィルスを表す「禍」という漢字が1位となっていましたが、今年はどんな漢字がランクインしたのでしょうか? 早速見ていきましょう! 1

医療事務スタッフの残業が減少した理由とは!? 在宅医療・訪問診療の今を聞く

日本における在宅医療や訪問診療の需要は高まっていますが、供給とのバランスに問題が存在して…

MedPeer Style
5か月前
15

4月21日(日)開催:「闘魂外来」の徳田安春先生が登壇!総合診療の実装セミナーを兵…

2024年4月21日(日)に、兵庫県尼崎市の医療法人純徳会田中病院にて、徳田安春先生による「総…

MedPeer Style
1か月前
11

現役臨床医が実際に使ってみた! MedPeer「薬剤評価掲示板」

メドピアが運営する医師専用コミュニティサイト「MedPeer」。そのユーザーである現役臨床医の…

MedPeer Style
1か月前
10

進化を続ける医師専用コミュニティサイト「MedPeer」徹底解剖!

メドピアが運営する医師専用コミュニティサイト「MedPeer」。国内の医師の半数以上17万人(※1)…

MedPeer Style
2か月前
18

ヒトゲノム研究の第一人者 東京大学名誉教授・榊先生がヒトゲノムについて解説!

東京大学名誉教授で、ヒトゲノム研究の第一人者・榊先生によるヒトゲノムの解説動画をMedPeer …

MedPeer Style
2か月前
11

新しい事業の扉を開くスペシャリストとして。プロダクトの価値を高める戦略を担う

2022年にメドピアに入社以来、新規サービスの企画を担い、今はプロジェクトリーダーとしてチー…

MedPeer Style
4か月前
37

聖路加国際元チーフレジデント・松尾貴公先生によるペニシリン他 抗菌薬 徹底解説動画をご紹介

8年連続ベストティーチャー賞受賞!松尾貴公先生による「抗菌薬」動画を公開聖路加国際病院にて8年連続でベストティーチャー賞を受賞された松尾貴公先生がペニシリン、セフェム、キノロン、抗MRSA薬といった「抗菌薬」について解説するセミナー動画を「MedPeer研修医」チャンネルにて公開。 聖路加国際病院での元チーフレジデントとしての豊富な経験を持つ松尾先生が、その知識と技術を余すところなく伝授します。 医療の現場で必要とされるスキルと知識を、コンパクトかつわかりやすくご紹介します。